前回の記事の続きです

sims4 壁紙リカラーのやり方〈01〉
sims4の壁紙のリカラーのやり方です。
自己流なので間違ってるかもしれません。
バックアップは必ずして下さいね。
完成はこんな感じです。
必要なもの
・壁紙の画像 PNG
ショート 256×768
ミ...
9 カタログのサムネを変更します
インポートをクリック

10 サムネ用の画像を選択して「開く」をクリック

画像が反映されました。

11 色のサムネを変更します。
赤い丸で囲った所を右クリックすると、スポイトのアイコンに変わります。
スポイトでプレビュー画面から ピンク色を拾います。
左クリックでカラーチャートが出るので、そちらから変更してもいいです。

ピンクが反映されました。

リカラーする壁紙の文字は、白なので同じようにして白を追加。
3個枠がありますが今回は必要ないので、一番右の枠は✖ボタンをクリックで削除します。

12 タグのページを開きます
「ピンク」と「羽目板」にチェックを入れて、保存をクリックします。

完成です。
CCをMODフォルダに入れて、反映してるか確かめて下さい。



頑張ってわかりやすく書いたつもりですが、長くなってしまいました。
お役に立てれば嬉しいです。
簡単に出来るので、ぜひ試してみてください。
コメント